日曜の朝、いつもならテレビはつけない時間なのに、今日はどうしてだか?
なんとなくテレビをつけたら。
その瞬間「神奈川県寒川町で冬に咲くひまわりが見頃で」というアナウンスと映像が!
「ひまわり!?この時期に?寒川ってどこよー」と喋る前に
パパが「行こう!すぐ行こう!」って言いまして。
(じゅうべえのことになると、異常に決断早いのよ)
ひまわり=じゅうべえだからね♡
朝食もそこそこに、アクセス調べて行きましたー。
乗り換え時間や待ち時間含めて、片道2時間!
小さな畑に、背丈の低い小さな可愛いひまわり。
摘み取りイベントがメインらしく、既に摘み取られた様子。
でも、蕾がまだまだ残っていました。
(私達は、摘み取りはせず)

ちびじゅうべえが持ってるのは、落ちていた花です。

蕾ばかりだけど、この寒い時期に見れるだけで大満足。
テントウムシも!可愛いな。

青空でポカポカ♪
途中、富士山もくっきり大きく見えました。

ひまわり畑の側に、こんな旗。
「出会い」「感謝」「笑顔」「ありがとう」
全部全部、じゅうべえに伝えたい言葉ばかり。

事前に調べたわけでもなく、普段は見ない時間帯に
どうして今日はテレビのスイッチ入れたんだろう?
そして、スイッチ入れたその時に「ひまわり」のニュースだなんて、不思議!
じゅうべえからのプレゼントに違いない♪

どんな言葉よりも、一番伝えたい「ありがとう」
本当に、いい子だね、じゅうべえ♡
ちゃんと、「ここにいるよ」って伝えてくれてる。

だから、「大好き!」が止まらないんだよ。
ありがとう、じゅうべえ。
大好きだよ、じゅうべえ。
帰りに、寒川神社でお参りして帰りました。

寂しかったり、小さな後悔重ねたり。
そんな思いはこれからも続くだろうけど、私は幸せだなって改めて感謝した週末でした。