Americanな日曜日☆
2014年 09月 29日
朝から雲一つない真っ青な空!
んで、パスポートの要らない(笑)アメリカへ☆
「FUSSA INTERNATIONAL FAIR」な日ってことで、基地散歩☆
お目当ては、11:00から始まる「国道16号ビッグパレード」!
マーチングバンド、ヴィンテージカー、軍の特殊車両、ハーレーのパレードです。
ゲートから出て来るマーチングバンド。

演奏に聴きいる(笑)じゅうべえ。

軍の救急車もパレード。

そして、私が一番楽しみにしていた、ハーレー軍団の大パレード!

ほら♪じゅうべえも一緒に走ってるみたいでしょー♪

ひとしきり興奮した後(笑)、通りをぶらぶらして☆

↑この雑貨屋さんで、ちょっとお買い物したよ☆
ベーグル屋さんの駐車場にクラッシックカーを展示していたので、このテラスでベーグル食べて
ゆっくり休憩して☆




ハロウイーンっぽいプランターの前でも☆

休憩した後に、また歩きまーす。
途中の駐車場にもヴィンテージクラッシックカー!
ピッカピカッ!!

道路沿いで、ビールも飲めちゃったので♪
あー、青い空と、この乾いた空気、最高♪
気分はwest coastだー♪

こんな感じで、思いきり〜アメリカーン♪な日曜日。
あ、雑貨屋さんで買ったのは、ポップでシンプルなお皿3枚と、でっかいスプーン?みたいなの。
なんと、どれも一つ、50円!!
計200円! この代金は全額、義援金になるそうす。
ポップコーンは、クレープ屋さんでテイクアウトしたキャラメル味。
食べ出したら止まらないから困っちゃうー(笑)

Welcome to J's Garden☆
2014年 09月 28日
ガールフレンド

トリミングを振替えしたかったけど、それが出来ず〜。
で、トリミング終了後、時間がいつになるかわからないけど、そのまま直行するからって事で☆
で、数日前にシャンママと電話で偶然、コスモスの事を話していたので、もし来れたら
一緒に来てね♪ってお願いしたら☆
ジャーン☆来てくれたよー。
ブランデイちゃんを抱っこさせてもらって大感動!
お兄ちゃんのシャン君の魂も一緒にギューッてハグしたから♪

ちゃっかり、うちのパパもブランデイちゃんを抱っこしちゃってるし♪
じゅうべえによく似てる♪同級生のブランデイちゃんです♪

莉音ちゃんファミリーとシャンブランファミリーは先に到着してお弁当食べながら
じゅうべえの到着を待っててくれたよ。
園内を散策しながらコスモス目指しまーす。
ブちゃんのカートに同乗させてもらいましたが。

案の定、脱走を試みようとするじゅうべえ(笑)
莉音ちゃんは涼しい顔してるよ♪
っていうか、3ワンみんな、違う方見てるよっ(笑)

原っぱのコスモス、この間はまだまばらだった品種も咲いてたよ。
それにしても、コスモスとじゅうべえのショット、どれもこんなんばかりだし〜。。

あ、珍しいコスモス、パパが発見した!
この白いの。
一本の茎からお花が二つ咲いてる。

そして、コスモス姫の莉音ちゃん♪

この日は、空気もサラリと乾いて、気温も快適♪
どんどん歩いても汗もかかず、とっても気持ちよかった〜。
歩いて、花の丘まで行ってみた。
まだ三分咲きだって〜。
丘の上まで登ってみた!


この丘がコスモスで満開!!になるのは、あとどれくらいかな〜?
閉園時間近くに、ちょうど入り口に戻って、莉音ちゃんFとシャンブランF とバイバイしました。
ゆっくり、のんびり、楽しくおしゃべりしながら散策出来て、楽しかったー♪
また、っていうか何度でも(笑)遊びに来てねー♪
今度は万歩計でちゃんと計りながら歩きましょー♪
ありがとうございました☆

おまけ写真☆
昨日、きよにいが買ってきてくれた、ひよこまんじゅう(笑)的ぬいぐるみ。
ブンブン振り回して、遊び疲れた様子もなく元気なじゅうべえちゃん


ベアちゃん&すだちくんde味スタ☆
2014年 09月 24日
いざ出陣!
いつもより早めに出て開場待ちの列に並んで、無事にベアちゃん抽選ストラップをゲット!

そう、この日は年に一度の「Teddy Bear Day」

対戦相手は「徳島ヴォルティス」
我がドロンパも対戦相手に敬意を表して、お遍路さんスタイルで♪

青赤横丁開催中で、徳島県のゆるキャラ「すだち君」も来てたよ。

美味しそう〜なフードがたくさん出てたけど、どこもすごい行列!

パパに並んでもらって、串焼きカルビ、串焼きタン等を買って席へ戻ります。
ビールじゃなくてホッピーにしてみたぞ。

試合中は応援で忙しいので写真は無しっ!

ハーフタイム中の抽選、ドキドキ〜。
が、狙いのビッグベアちゃんは当たらず〜。チビベアちゃんも当たらず〜。

でも、4−0で勝利したから、気分良しっ!
ゴールラッシュで祭り状態じゃ!
勝利インタビューもそこそこに、じゅうべえの待つお家へ急いで帰宅。
おりこうさんにお留守番してくれました♪
「すだちチームに勝ったの?」な、じゅうべえちゃん


もう一つおまけに☆パパ撮影のこの一枚もね☆

朝活deコスモス☆
2014年 09月 22日

こうなったら(笑)朝一番で入園しちゃおー!!な勢いで、J's Gardenへ☆
途中、コンビニで飲み物等を買って時間ロスしてしも〜た〜。
でも、9時30分ちょい過ぎには入りましたー♪
朝の光って、昼間のそれとは違って、優しいんだーって実感♪
大好きなカナルの歩道でのショット☆

銀杏並木を見上げて☆

もう少ししたら紅葉するスズカケの木で、かくれんぼショット☆

さてさて、今日は「青い空とコスモス」を撮るのが狙いなのでーす☆
↓女子フォトチックでしょー♪


黄色いコスモスも、ちょっと咲き始め〜。


木陰は涼しいんだけど、日の当たる場所はアチチ〜で。
コスモス畑は日当り良過ぎなので、じゅうべえを置いて撮るのはかわいそうなので、
かくれんぼショットで☆

あ、パパカメラで撮ったのも載せちゃおう。
(ポップカラーで撮ってます)



陽射しも強くなってきたので、早めに休憩タイム☆
コスモス畑では、やる気全く無しの顔だったのに(笑)、休憩場所では、ナイスなお顔だ♪


帰りに、このあいだ食べ損ねた(笑)コスモスソフト食べたよー。
あっさりしていて爽やかな味で、美味しかったよー。

ソフト食べて、公園出たのは、午後1時30分過ぎでした。
朝活(笑)でお庭散策、これから寒くなるまでは、このパターンがイイネ♡

涼しかったから☆
2014年 09月 20日
土曜は最高気温22℃の東京。
めっちゃ涼しいってか肌寒いくらい。でもワンコには快適な気温だったみたいで
じゅうべえ、朝からすごい元気でテンション高しっ!
天気気温だけじゃなく、休日モードが伝わってるらしく☆
掃除、洗濯などチャッチャと片付けて飛行機な公園へ。

ただ、公園内の歩道はガタガタのアスファルトが多くて、じゅうべえのお気に召さないので
遠回りだけど周囲の平らに整備された歩道を歩きます。
久しぶりに、ヘロヘロせず、ずーっと歩いたよ。

人も少なーい、けど季節のお花とかも無ーい(笑)
ゆっくり、お散歩してベンチでランチじゃー。
おむすびや卵焼き等、簡単お弁当作ってきたので☆
手前のおむすび☆↓

卵焼きも☆↓

あ、デザートは駅のパン屋さんで買った、トトロのあんぱん☆
トトロと、トロトロ眠りに落ちる(笑)じゅうべえちゃん♡

どれだけ涼しかった(人間的には肌寒い)が、今日の写真でわかるでしょ?
じゅうべえのペロンチョ顔が一つも無いのだからー☆

曼珠沙華☆
2014年 09月 19日
「巾着田」
まあ、平日の朝だと言うのに、駅からゾロゾロと人がー。
まあ、そのおかげで道に迷わず(笑)現地に着けましたけど☆
秋な景色だねー。

この橋を渡って行きまーす。
大きな木、トトロに見えるー♪

可愛い案山子も♪のどかな里山な光景。

300円の入場料を払って入園すると☆

すごーい!!想像していた以上に群生しています!
真っ赤な絨毯!



そして、白い曼珠沙華が、かくれんぼ♪


こんな曼珠沙華の絨毯、初めて見たー!圧巻!
帰りに、地元の人が道ばたで売っていた「花ナス」を買いました。
小さくて、カボチャみたいな形が可愛いでしょ♪
ハロウイーンにぴったり♪

お留守番じゅうべえを午後からシャンプーして。
花ナスと一緒に☆

可愛い♡

あー♪
次は、どんな秋色景色を撮れるかなー☆
遊びに来てくれたよー☆
2014年 09月 17日
お友達じゃなくて、Jママの両親でございます〜。
弟ファミリーと温泉行ったりして、その帰りに我が家へお泊まりに。
そういえば、両親二人で、我が家に泊まるのは初めてだー。
いつも、父だけ、母だけって別に遊びに来てたからね。
じゅうべえは、ぐらんまが大好きなので、こんな感じでピトーって、くっついてます。

父には、少し警戒してるみたいで(笑)抱っこされても「ウー」って言わなかったぞ。
じゅうべえに、お留守番してもらって築地へ一緒に行きました。

初めて行ったけど、平日でも多くの人で賑わってたー。
マグロの頭、でかっ!

場外市場でお寿司ごちそうになって〜♪
KITTEの屋上庭園から丸の内駅舎を眺めたり〜♪

夕食の材料にって、松茸等も買ってもらい〜♪

そして、今日の午後の飛行機で帰って行きました。
二人そろって元気に東京まで来てくれるのは、本当に幸せです。
ありがたいなと感謝です。
KITTEに入ってるお店で買ってもらった(買ってもらってばかりだな)
ハロウイーン柄の手ぬぐい。
これ、タペストリーみたいに飾れます。


これは、前に同じお店で買ったもの。

ハロウイーン柄、大好きなのだー♡

また、二人で元気で遊びに来てねー☆
小江戸de集合☆
2014年 09月 15日

うるうる通信傍受して(笑)会いに行ってきたよー♪
小江戸な川越!
はい、本日のツアコン、う〜ちゃん


そして、スペシャルゲストの、きゃで&でぃちゃん

とりあえず(笑)集合写真@超自然体(笑)

ツアコンう〜ちゃんファミリーに連れられて、有名なお芋屋さんで、つぼやき芋を。

そこらへんの日陰で芋を食らう☆

あ、この前?後だっけ?やべっ、もう忘れてるっ(汗)、有名な大学芋屋さんでも芋買ったー。
日中は、思ったより晴れ過ぎで、こんな青空。

陽射しはキツかったけど、湿度が無くてカラリとした陽気。
日陰は涼しいから、陰を選んで歩いたよー。
連休だからか、人も多かったよー。
街を散策しながら、食べ(飲み)歩き満喫♪

行ってみたかったパン屋さんへも連れて行ってもらって、パンも買えたぞ♪
パン買ってる間に、おビールも用意されてました、完璧だわー、ツアコン!

立ち飲みして喉を潤しました♪
THE川越!なポイントで撮影もしたよ。


あ、じゅうべえもいるからね、この写真↓(笑)


お土産買ったりしながら遅めのランチして☆
お弁当とか焼き鳥とか芋ようかんとかソフトクリームとか〜脈絡なく食べて飲む(笑)

じゅうべえも旧知のお友達とだと、わりかし平常心を保っていられるらしいww
余裕な横顔♪

カメラだかレンズだかの調子がイマイチな気がするー。。
でも、お気に入りの一枚が撮れたっ!!↓きゃでちゃんの優しい横顔♡

きゃで&でぃちゃんファミリー&う〜ちゃんファミリー、お声かけてくれてありがとう♡
とっても嬉しかったよ。
秋になり、ちょっとセンチメンタルなJママだったりしたけどねー、ちょっと照れるぞ〜。
また、遊んでちょうだいね☆
コスモス第一弾☆
2014年 09月 14日
初日は、じゅうべえの病院day (皮膚で通院)。
その後、J's Garden(笑)へ、ちょっとだけ寄り道しようと☆
着いたのがちょうどお昼だったから、カフェ飯♪
ここで白黒親子の、あすかパパ&ジョジョ君が来てくれて☆


これ、カフェ内に展示してある「スカイラインなんとか」って車♪
貴重な車なのかしら?

陽射しがあったけど空気が乾いてカラリとした晴天☆

木漏れ日キラキラの道を歩きまーす。

「ハッピーリング」という品種のコスモスが見頃だってー♪
広い広い広場のほんの一部分だけどね。(これから、いろんな品種が咲く予定)
コスモス畑は影があまりなくて、じゅうべえ、すぐに木陰に退散(笑)


あすかパパ&ジョジョ君と可憐なコスモス♪

コスモスは、こんな感じ♪





まだまだ、これから園内の各所にいろんなコスモス咲くからね♪
とりあえず第一弾ってことで☆
あ、ススキのオバケ(笑)みたいな「パンンパスグラス」も満開(っていうのか?)☆

いよいよ、じゅうべえ色のシーズン到来なのだー♪
おつきあい頂いた、あすかパパ&ジョジョ君、ありがとーね☆
また、気まぐれ&思いつき(笑)デート、よろしくなのねん☆
