楽しかった関西旅から帰ってきた翌日。憧れの暖炉の前で撮っちゃおう!
プーちゃんもバッグで参加♪


CoCoちゃんバージョンもね♪ 
プーママも参加♪
あー♪やっぱり、ブランデイちゃんは絵になるな〜♪
じゅうべえだと、こんなですからー(笑)
もう、この暖炉の前で、ずっと生きていきたいくらいだよー。そういうわけにもいかないので(笑)、お風呂に入らせて頂いて、おやすみなさーい。 (お風呂もジャグジーだし〜天国過ぎるでしょー♪) じゅうべえも、夜、起きることなくグッスリ寝てくれました。 そして朝が来て☆ やったー!昨日の雨が嘘のような晴天! さすがだわー!晴れ晴れパワー! 
朝ごはんは、シャンパパ特製のトースト。 お野菜やチーズが乗っていてヘルシーで、何より美味しい! それに、シャンママの自家製の鯵の干物。 これが市販品とは全くの別物で! ふわふわで、味も優しくてこれまた絶品。 ごちそうさまです♪ 荷物の整理をしていたら、こんな可愛い2ショット。 畳んだお布団の上に、ちょこんと乗ってるブランデイちゃん。 

出かける前に、お庭(「庭」というより、もはや「森」ですが)も案内してもらいました。おお!山も見えて絶景! 
シャンママがお庭で見つけてくれたキノコ「ジコボウ」キノコ狩り体験もさせてもらっちゃった♪ 
この日は、プーママと一緒に、お昼の1時半の電車で帰るのでそれまで、紅葉案内をしてもらう予定でーす。 出発進行!のブランデイちゃん♪
続く^^。
ひんしゅく買いそうだけど(笑)、またまた遠出いたしまして。
この日は、じゅうべえも一緒♪
なんで、こんなタイトなスケジュールを組んだかって?
関西旅は前から決まっていて、その後、パリのプーママの一時帰国がちょうど
この時期になっていて、みんなで集まる会には予定入っているので行けそうもなくて〜。。
でも、久しぶりに会える機会だし、どうしても会いたい!
で、帰国中は、休む暇もない過密日程のプーママの予定を聞き出して(笑)、
蓼科のシャンママのお家へ1泊するって言うので、じゃあ、その日、日帰りで
私も行こう!ってなって。
で、結局、シャンママのお言葉に甘えて、結局、プーママと一緒に1泊させていただくことに
なった次第でございます♪
スーパーあずさで、一緒にGO!!
席も隣同士を取ってくれて、おしゃべりしてたらあっという間に到着!
駅でシャンパパ、シャンママが待っていてくれました。
と、ここまでは問題なく予定通りだったんだけど(笑)。
駅を出た途端、げー!
雨がポツリと!
おそるべし、雨女パワー(爆)。
「すみませーん」と謝るプーママ(笑)
まあ、こうなることは予想していたから大丈夫ww
まず、美味しいお野菜メインのレストランへ連れて行ってもらいました。
諏訪湖が目の前の「くらすわ」
素敵なお店で、お料理もサラダやパン、ドリンクがビュッフェになっていて
メインのお料理も選べてワクワク♪
サラダの素材の野菜も新鮮、シャキシャキ、珍しいのがたくさん!
なんと、ありがたいことに私達の食事中、シャンパパが車に残って、
じゅうべえのことも見てくれました。
この後、松本城へも連れて行ってもらって。
松本城、大昔に見ただけだから、嬉しかったー。
小雨混じりのお城も情緒あったよ。
重ね重ね、ありがたかったです。
この後は、スーパーへ寄ったりしながら、いよいよ、シャンママのお宅へ。
この日は、お家でお留守番してくれてたブランデイちゃんがお出迎えしてくれたよ。
広ーーーい玄関!
ここだけで、充分、住めますけどっ!!
驚きのあまり、写真すら撮るの忘れたっ!
素敵過ぎるー!
想像を絶する素晴らしさ。
ため息が出ちゃう〜。
そして、シャンパパが暖炉に火をつけてくれます。
ぎゃー!!
憧れの、憧れの!本物の暖炉!
初めて見たー!
薪ストーブは見たことあるけど、本物の暖炉は生まれて初めてだよっ!
その間に、手際の良いシャンママ、デイナーの始まりです。
メインは、プーママのリクエストで、こだわり素材のおでん。
(奈々ママ、ごちそうさまです)
他にもお庭で採れたキノコや、美味しいお刺身も。
おでん2皿いただきましたよ。
美味しいお米のご飯もペロリ♪
おしゃべりしながら美味しく頂いている間、暖炉の火がパチパチと鳴るのも
すごく温かな気持ちになって幸せ〜。
そして、暖炉で焼いた、安納芋の焼き芋と長野の高級ぶどうをデザートに。
こんな姿でスヤスヤZzz〜。
ブランデイちゃん↓
この写真、うちのパパが、じゅうべえと間違えたの!
「え?これ、じゅうべえでしょ」って。
ブランデイちゃんは、フレンドリーなので、こんな風にじゅうべえに近寄ってくれるよ。












▲
by jby819
| 2016-10-31 00:01
| お友達と☆
|
Comments(12)
花さじきを後にして、次は春のチューリップの時にも連れて行ってもらった「国営明石海峡公園」
(花さじきを出る頃には、大型バスも停車して人がどんどん入園してきてた!)
ひゃー!ここは更に人が少なくてラッキー!
みんな、花さじきの方に流れてるのかな〜?
やったー!生しらす&釜揚げしらすの丼♪
公園のレストランで、こんなの食べれるなんていいなー。
同じ「国営」だけど、じゅうべえの庭は、食べ物が普通〜なもんで。。
この後、空港までも送ってもらい
パルママ、レイ&ナミちゃんとyukoさん&みらちゃんとお別れ。
今回は(も)、パルママには最初から最後まで、お世話になりっぱなしで
本当、ありがとう!
一緒の時間を過ごしてくれた、みんなにも、ありがとう。
それにしても淡路島の絶景!目に焼き付けて忘れないよ。
と、野望がフツフツと(笑)。
お留守番じゅうべえ&パパにも、ありがとう。
ありがとうついでに、次もよろしくww
出番なかったので、本日のじゅうべえを。
シャンプーしたよ。
かぼちゃリボンが上向いちゃって、鏡餅みたいになってるけどねっ。
▲
by jby819
| 2016-10-29 17:18
| お友達と☆
|
Comments(12)





















▲
by jby819
| 2016-10-28 16:46
| お友達と☆
|
Comments(18)
ブログ表示の不調で、頑張って書いた記事がアップできなくて、①、②も書き直しで

オヤツタイムは、こんな感じだよ。 
ひとりっ子の真凛ちゃんは、こんな感じね♪
この公園は、テイアラ&アベルちゃんのお庭。秋バラもあったり、池に白鳥もいたり、芝生もきれいで、良い公園だったなー。 お土産もたくさん頂いて、ありがとうございました。 また来るので、よろしくでーす♪ みんなとお別れした後、パルママ宅に寄って、レイ&ナミちゃんを降ろして。 (明日のお出かけがあるので、疲れるといけないので) 再度、神戸へ。 2日目のホテルは、前回泊まったのと同じポートタワーホテル。 チェックインだけして、パルママと一緒に夜ご飯のお店へ。 「北京菜館」ワンコもOK。 
ここで集合したのは、新幹線で大阪入りして、誰もが知ってる伝説のカリスマトリマーに カットしてもらって来た、みらちゃん、yukoさん。 まんまるで可愛い、完璧なフェイスラインだー! みらちゃん☆ 
レオ君&ルネちゃん。ママとお嬢さんも一緒に。レオ君はカートの中なので、お写真無しです。。 ルネちゃん☆ 



あ、ワンコ(菊ちゃん)お留守番で、らむりんさんも参加です。(菊ちゃんも明日に備えてね) この日もお腹いっぱい。 ここで、みんなとバイバイしてホテルへ戻ります。 
このホテル、大きなお風呂(温泉)付きなのが嬉しいんだよね。今回は和室プランなので、お部屋はこんな感じ(笑) 昭和の新婚旅行か!?ww 
寝る前と朝起きてからと2回、入ったよ。 朝食付きのプランで、和食をチョイス。 
朝からまたまたお腹いっぱいで、行動開始だよー。 続く^^。
超短縮日記になってしまい不本意でごじゃるー。。
この③も、ちゃんと書いてたのに、これまたやり直し。。
なんでじゃー!?
と叫んだところで、気を取り直して、やり直しの書き直しです。
ホテルの朝食食べてチェックアウトした後、パルママの車で、まずはパルママのご自宅まで。
レイ&ナミちゃんをピックして、タカラジェンヌ御用達のサンドイッチのお店で
予約しておいたパンを回収に〜♪





私のお願いで、堺のお友達のお店(トリミングサロン)に寄ってもらいます。
何年か前に、まだパル君が元気だった時にも会いに行った
ナナ&ネネ&リナちゃん&アラレちゃん親子。
みんなが元気な頃は、東京にも来てくれたお友達。
もう、ナナ、ネネ、リナちゃんもお空に旅立ってしまったけど。。
三人娘の一人のアラレちゃんはまだまだ頑張ってるからね。
保護ワンコだった、モモちゃん、すっかりママの家の子になっててよかった♪
営業時間中に突撃訪問で、びっくりさせてゴメンねー。
バイバイする時に、アラレちゃん、おはぎどんがお見送りに来てくれて嬉しかった♪
じゅうべえ連れて会いに行きたいな。
パルママ、連れて来てくれてありがとう。
そして、次の目的地の「蜻蛉池公園」へ。
ここで集合してくれた、お友達は☆
FBのお友達のテイアラ&アベル兄弟。
え!?姉妹じゃないのよ、兄弟だよ、お姫様みたいでしょー。
去年の夏、神戸で会った、可愛いひなちゃん☆
動きがパピーちゃんなので、写真ブレブレ(笑)
莉音ちゃんにソックリさんでしょー。
真凛ちゃん☆
じゅうべえを思い出すアングルで。
お昼は、パルママ差し入れのサンドイッチ等でピクニックランチ。
走らないオトナ女子達も。
私もレンタルしてランランしたけど息が切れたっw












▲
by jby819
| 2016-10-27 21:52
| お友達と☆
|
Comments(12)
ブログ表示が変になってしまって、アップした記事を削除して再投稿するけど
実験で、短文で。
莉音ママと秋旅@関西。
パルママにお世話になって、初日は一緒のホテルでお泊まり。
その前に京都でパン活、時代祭もちょっとだけ見物できたよ。
▲
by jby819
| 2016-10-27 19:36
| お出かけ☆
ここんとこ、病院通いに忙しいJママです(笑)
あ、じゅうべえのじゃなくて、私のね。
あちこちガタがきてるのでしょうねっ!?
何がって私の身体(笑)。
眼科に歯科、頭痛外来などなど、病院巡りが忙し過ぎて、昼寝の時間が取れません〜。
そんななので、お友達のブログへも、なかなか遊びに行けずゴメンなさいです。
横浜で遊んだ翌日は、大学の同級生達との同窓会でした。
今年はKちゃんと二人で幹事を仰せつかっておりまして。
チョイスしたお店は、加賀料理の「大志満」新宿店。
見た目も可愛いくて華やか♪
お味も繊細で美味しいです♪
こういうお料理は、やっぱ女子同士で頂きたいよねー!と盛り上がる。

お椀は特別に、治部煮に変えてもらいましたの♪
これぞ加賀料理!
手作りのハロウイーンスイーツ焼いてきてくれたお友達も♪
こんな可愛いクッキーも入ってたのー♪
次回の幹事も決めて、みんなでスマイル♪
思えば、2012年の夏、京都で大きな同窓会があり、その時に
「関東在住メンバーで集まろうよ」と始まった会です。
学生時代の友達は一生の宝物。
みんな、ありがとう。
さて、じゅうべえはと言うと、ご飯事情は変わらず面倒なままですが(笑)
お散歩でも、よく歩くし体調は安定。
白線歩きが得意技♪
ハロハロハロウイーン気分の、じゅうべえちゃん☆
▲
by jby819
| 2016-10-19 23:05
| 日常☆
|
Comments(12)
あれは何ヶ月前のことだったでしょうか?
莉音ママとランチしに「PIE HOLIC」へ、開店前に並んだのに、その時間でも
「午後の3時過ぎの時間にしかご案内できません」で撃沈〜。。
絶対、リベンジせねばーってことで、暑い8月に予約手続きをしてもらってたのね。
それでも9月はもう満席で予約不可。
やーっと、10月の土曜日のお昼に予約できたという
涙もんの(笑)パイ食べ放題ランチへ行きましてん!
2ヶ月待ちだよっ!
お店の前で待ち合わせ、相変わらず大行列。(おそらく、みんな予約の人だと思われる)
あ、テラス席はワンコOKだよ。
まず、焼きたてのチキンポットパイが♪
焼きたてだし、サクサクで軽くて美味しいよー。
ビールだと泡でお腹膨れるから、ワインにいたしました。正解!
ちなみに一番食べたのは、うちのパパです、ぶ!
入れ替え制で90分の制限時間。
美味しかったー!
食後は、記念写真を☆
(カフェマット敷いて椅子の上もOKをいただきました。莉音ちゃんとじゅうべえは食事中は
床でステイです、撮影時だけ椅子の上に座らせてもらいました)
撮影準備に一生懸命な莉音ママ♪
ママズの記念撮影みたいになりましたw
空も海もブルー!
アイス買い出し中の私と莉音パパを待ってる愛娘と愛息子。
とんでもないっ!人だらけ!
人を消したり(爆)カットしたりのPC作業に時間かかって疲れた〜。
こちらワンコよりパパズの記念写真のようだよw
2か月楽しみに待っていたパイランチとyokohama散歩。
文句なしのお天気と美味しさ。
莉音ちゃんF、いつもありがとう。
楽しかった1日、またyokohamaデートお願いいたしまっす☆
▲
by jby819
| 2016-10-17 20:51
| お友達と☆
|
Comments(12)
実家での滞在、最終日、朝ン歩♪たっぷりして
(朝ごはんは、ほとんど食べず←帰る気配を察知してソワソワしっ放しの、じゅうべえでごじゃるのよ〜)
おじいちゃん、おばあちゃんにバイバイして帰りまーす、また一緒に帰るからね。
帰りの新幹線も問題無し!パーフェクト!
また途中下車散歩で京都下車。
この日は初日と違って、三連休最終日なので、お散歩場所のチョイスに頭を使いましてん!
観光客の少ない場所を厳選。
京都の景色で好きな景色といえば、やっぱ、この川と山の絵なので♪
しかし、ご存知のように(笑)、こういう自然の大地が苦手な、じゅうべえ。
歩きませんww
飛び石の前で。
渡りたいけど、濡れたら困るし〜。
ランチは、川沿いのテラスがある「BON BON CAFE 」
テラスだけど窓もあるので、ほぼ部屋(笑)
川と向こうには大文字も見える絶景!
写真は全滅で、これだけ〜。。
御所って呼んでるけど、ワンコのお散歩もOKなのは、お庭みたいな御苑です。
旅の疲れもなく、頑張ったじゅうべえちゃん。
お疲れさまでした。
お友達のみんなも、読んでくださって、ありがとうdeごじゃるん☆
▲
by jby819
| 2016-10-16 08:16
| お出かけ☆
|
Comments(16)






秋晴れな一日、たくさんお散歩できて大満足だったはず!な、じゅうべえちゃん。

▲
by jby819
| 2016-10-13 23:06
| お出かけ☆
|
Comments(12)